介護職が職場に定着し勤務継続の意欲を維持するには、キャリアパスを明確にすることが欠かせません。キャリアパスとは、特定の役職や地位に至るまでの道筋のことで、キャリアパス制度が導入された職場では、介護士が身につけたスキルや積み重ねた実績が適正に評価され、評価に応じた処遇を受けられます。

キャリアパスが明らかになれば、介護職はキャリアアップに対するモチベーションが高まり、職場にも活気が出るでしょう。また、キャリアパスは転職の際にアピールポイントにもなり、大きなメリットを得られます。

キャリアパスの設定方法は介護施設によって異なり、それぞれの職場に応じた道筋を示さなければなりません。介護スキルがキャリアパスに深く関連することは言うまでもありませんが、評価されるべき個人の実績はそれだけに留まらないでしょう。

介護現場のリーダーが求められる職場では、介護福祉士といった国家資格を取得し、現場を仕切る実務経験を積むことがキャリアパスに求められます。介護職の人材不足が深刻な職場では、現役スタッフの定着化を図り、新人の発掘に寄与した実績が評価されます。

利用者が少ない施設なら、個別の要望を的確に汲み取って介護サービスに活かす取り組みに専念したり、利用者を増やすために営業努力を重ねたりすることがキャリアパスに良い影響を与えます。

こうした現場のニーズに応えつつ、認定介護福祉士やケアマネジャーなどの上級資格を取得する努力も、キャリアアップには欠かせません。介護職のキャリアパスについて調べられる参考サイト・・これからの介護士のキャリアパスとは